保育所拠点

すみれ保育園

♦名 称

社会福祉法人 遠矢七五三会 すみれ保育園

♦所在地

〒088-2145 釧路郡釧路町遠矢6丁目20番地

♦電 話

0154-40-2504

♦開 園

昭和57年12月1日

♦施設の概要

園舎面積:387.04㎡  鉄筋鉄骨作り1階建て

♦代表者

理事長 髙橋 惠司

施設長(園長) 太田 ゆかり

♦職員体制

14名(非常勤含む)

♦保育定員   

40名(0歳児:4名、1歳児:6名、2歳児:6名、3歳児:8名、4歳児:8名、5歳児:8名)

♦保育時間   

午前7時30分~午後6時30分(月~土曜日保育)

♦休園日    

日曜日、休日、年末年始(12月29日~1月3日)

♦給 食
有り

♦ 保育内容に関するご相談・ご意見・ご要望・苦情
(1)本保育園の相談・苦情対応
・相談・苦情受付担当者 主任保育士
・相談・苦情解決責任者 園長 (施設長)
電話:0154-40-2504
・受付方法:面接・文書・電話などの方法で相談・苦情を受け付けます。
(2)相談・苦情対応には第三者委員の助言又は立会を求めることができます。
・苦情対応第三者委員 佐々木 博・牛尾 辰義
・受付方法:法人本部へご連絡下さい。
電話:0154-65-5681(法人本部)



むつみ保育園

♦名 称

社会福祉法人 遠矢七五三会 むつみ保育園

♦所在地

〒088-0615 釧路郡釧路町睦3丁目1番地10

♦電 話
0154-36-4408

♦開 園
平成23年4月1日

♦施設の概要
園舎面積:496.00㎡  鉄筋鉄骨作り1階建て

♦代表者
理事長 髙橋 惠司
施設長(園長) 冨山 織衣

♦職員体制
17名(非常勤含む)

♦保育定員
60名(0歳児:5名、1歳児:8名、2歳児:11名、3歳児:12名、4歳児:12名、5歳児:12名)

♦保育時間
午前7時30分~午後6時30分(月~土曜日保育)

♦休園日
日曜日、休日、年末年始(12月29日~1月3日)

♦給 食
有り

♦ 保育内容に関するご相談・ご意見・ご要望・苦情
(1)本保育園の相談・苦情対応
・相談・苦情受付担当者 主任保育士
・相談・苦情解決責任者 園長 (施設長)
電話:0154-36-4408
・受付方法:面接・文書・電話などの方法で相談・苦情を受け付けます。
(2)相談・苦情対応には第三者委員の助言又は立会を求めることができます。
・苦情対応第三者委員 佐々木 博・牛尾 辰義
・受付方法:法人本部へご連絡下さい。
電話:0154-65-5681(法人本部)

さくら保育園

♦名 称
社会福祉法人 遠矢七五三会 さくら保育園

♦所在地
〒088-0627 釧路郡釧路町東陽西1丁目24番地

♦電 話
0154-40-5252

♦開 園

平成26年10月1日

♦施設の概要
園舎面積:840.00㎡  鉄筋鉄骨作り2階建て

♦代表者
理事長 髙橋 惠司
施設長(園長) 鈴木由香理

♦職員体制
18名(非常勤含む)

♦保育定員
60名(0歳児:5名、1歳児:8名、2歳児:11名、3歳児:12名、4歳児:12名、5歳児:12名)

♦保育時間
午前7時00分~午後7時00分(月~土曜日保育)
(延長保育:午後6時~午後7時まで) 

♦休園日
日曜日、休日、年末年始(12月29日~1月3日)

♦給 食
有り

♦その他
学童保育、子育て支援センター併設

♦ 保育内容に関するご相談・ご意見・ご要望・苦情
(1)本保育園の相談・苦情対応
・相談・苦情受付担当者 主任保育士
・相談・苦情解決責任者 園長 (施設長)
電話:0154-40-5252
・受付方法:面接・文書・電話などの方法で相談・苦情を受け付けます。
(2)相談・苦情対応には第三者委員の助言又は立会を求めることができます。
・苦情対応第三者委員 佐々木 博・牛尾 辰義
・受付方法:法人本部へご連絡下さい。
電話:0154-65-5681(法人本部)